2023/01/16
Ola! こんにちは! 今日は、いよいよ始まった,、2023年 サンパウロ州選手権についてです。 今年のサンパウロ州選手権は、1部 16チーム、2部 16チーム、3部 16チーム となっています。 1部・2部リーグは、1月15日~4月9日まで、3部リーグは、1月22日~5月14日まで戦います。 昨日行われた、開幕戦は、伏兵のレッドブル・ブラガンチーノ(Red Bull...
2023/01/03
Ola!こんにちは! いよいよ、2023年 コッパ・サンパウロが始まりました! ジュニオール世代(U-20)の国内で一番大きな大会でもあります。...
2023/01/02
みなさん、明けましておめでとうございます。2023年、今年もよろしくお願いします。 年末にかけて色々忙しく、ブログ更新がなかなかできませんでした。2023年は、コンスタントに更新して、みなさんにホットなブラジル情報をお届けできるように頑張ります。 さて、早速ですが1月は、ジュニオール世代の一番大きな大会...
2022/11/04
Bom dia! さて今日は、南米一を決める、コッパ・リベルタドーレスの決勝についてです。 今回は、総数32チームを8グループに分けて、各グループ2位までが次のステージに進み、その後はトーナメント方式になります。 そのトーナメントは、ホーム&アウェーになっていて両チームとも平等にチャンスを与えられています。...
2022/10/24
Boa tarde !こんにちは。 今日は、コッパ・ド・ブラジル(Copa do Brasi)2022の決勝について書きたいと思います。 この大会は、日本でいうと天皇杯みたいな大会になります。 日本と違うところは、予選リーグもあり、ホーム&アウェーもあることです。 ...
2022/10/09
Ola! Boa tarde ! 第3回目のレッスンです。頑張りましょう! 今日の内容は、「時間」についてやっていきましょう。 人に時間を聞いたり、友達と時間について約束したりなど様々なことがあると思いますが、そのような簡単な例文を作ってみました。 ・Que horas sao? (キ オーラス ソン?) 今何時ですか? ※くだけた言い方で、 Que horas voce tem? でもOK...
2022/09/19
Boa tarde !(こんにちは!) 第2回目のレッスンです。 Vamos! 今日は、相手が何を言ったか分からなくて、聞き直すときのフレーズです。 よく会話の中でとっさに言われた内容 や単語など聞きとりずらくて聞き直すことありますよね。そんな時は、これらのフレーズでもう一度聞いてみよう! ・O que voce falou? (オ ケ ヴォセ ファロウ) 何て言ったの? ・Como e...
2022/09/03
Boa tarde !(こんにちは!)
今日は、第1回目の ”今すぐ使える ブラジルポルトガル語” No.1 としてレッスンしていきましょう!
まずは、基本中の基本の挨拶編です。
Bom dia (ボン ジーア) おはよう
Boa tarde(ボア タルジ) こんにちは
Boa noite(ボア ノイチ) こんばんわ(おやすみ)
↑
これは皆さん、もうお分かりですね。簡単ですよね。
まあ、こんな感じでくだけた表現もあります。
みなさんも近くにいるブラジル人にぜひ、E ai Beleza?(イアイー ベレーザ?)と 使ってみてください。
陽気なブラジル人は、 Beleza! と返してくれるでしょう。
2022/08/29
Boa tarde. Tudo bem com vcs? こんにちは。みなさん元気ですか? 今日から、このブログ内で ”今すぐ使える ブラジルポルトガル語” を少しずつ紹介していきたいと思います。...
2022/08/03
こんにちは。今回は、先日ブラジルにトライアウト(プロテスト)のため渡航した、石川選手についてです。...