悲願の初優勝を果たした フルミネンセ(ブラジル)
2023/11/06
Boa tarde ! こんにちは。  今日は、コパ・リベルタドーレス 2023の決勝についてです。とうとうやりました!フルミネンセ(ブラジル)が悲願の初優勝を手にしました。 決勝は、11月4日にブラジルのリオデジャネイロで行われました。 決勝の2チームは、フルミネンセ(ブラジル)vs ボカ・ジュニオルス(アルゼンチン)となりました。...

ライン際で得意のドリブルで仕掛ける ヴィニスィウス(ブラジル代表)
2023/10/18
Boa tarde !  Beleza?  今日は、FIFAワールドカップの南米予選についてです。 10月17日にウルグアイのモンテビデオで行われた、ブラジル vs ウルグアイ です。 結果は、2対0でウルグアイの勝利。この試合ブラジルは、全くいいところがなく最悪の内容でした。...

悲願の初優勝をした、サンパウロ  (2023年 決勝 コッパ・ド・ブラジル)
2023/09/25
Bom dia !  みなさん元気ですか? 今日は、2023年 コッパ・ド・ブラジルの決勝についてです。 今年の決勝は、 サンパウロ(Sao Paulo) vs フラメンゴ(Flamengo) となりました。...

いよいよ準決勝! コパ・リベルタドーレス 2023
2023/09/01
Ola!Boa noite! 皆さんこんばんは! 今日は、コパ・リベルタドーレスについてです。 まず初めに、コパ・リベルタドーレスは、簡単に言うと南米大陸のクラブ一を決める大会です。この大会に優勝するとFIFAクラブワールドカップの出場権を獲得できます。 南米10ヵ国の上位チームが参加して、ホーム&アウェーで戦います。...

2023/08/06
Boa noite!こんばんは。  今日は、Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル全国選手権 1部)の途中経過についてです。 今シーズン、1部は全部で38試合あります。 今日の時点で18試合を終了しています。 そして、降格圏内に位置してるのが、サントス、コリチーバ、ヴァスコの名門3クラブです。 まだ、残り20試合ありますがこの時点で 下位にいるのは異例です。...

2023/07/07
Ola! Beleza? みなさん元気ですか?  レッスン 7回目となりました。みなさん色々と表現を覚えてきたでしょうか? 今日は、会話の中でよく使う言い回しや過去に私が、こんな言い方したかったなどのすごく実践的な文章を書きたいと思います。 頑張っていきましょう。 Vamos la !! ・Voce fez o que deveria...
2023/06/07
Boa tarde! Beleza? みなさん元気ですか?  すみません、久しぶりの更新となっちゃいました。 レッスン 第6回目となります。 まだまだ、頑張っていきましょう。Vamos la! 今日は、他人や自分などの外見を言い表す表現です。ブラジル人は、他人の外見をとやかく言うのも大好きです。(笑) 彼らにならって色々な表現を学びましょう。  ・Ele ta muito...
3点目を決めた、ゴイアースのアポジ選手 (2023年全国選手権 第2節 ゴイアースvsコリンチャンス)
2023/04/24
Boa noite!こんばんは。 今日は、いよいよ始まったブラジル全国選手権についてです。 ブラジル全国選手権(Campeonato Brasileiro)は、1部~4部(Serie A ~D)があります。今年は1部~3部が各20チームずつ、4部は8グループ(各グループ8チーム)に分かれて戦います。  ...

優勝トロフィーを掲げる レナト・ガウーショ監督(グレミオ)
2023/04/14
Ola ! Boa tarde! こんにちは。  今日は、リオグランデ・ド・スル州選手権の決勝の結果についてです。 ブラジル最南端に位置する、リオグランデ・ド・スル州は、グレミオ(Gremio)とインテルナシオナル(Internacional)の2強が常に優勝争いをしていますが、今年2023年の決勝は、グレミオ(Gremio)と カシーアス(Caxias)の決勝となりました。...

2023年 サンタカタリーナ州選手権 クリシウマが10年ぶりの優勝
2023/04/13
Bom dia !  今日は、2023年 サンタカタリーナ州の決勝についてです。 今年の決勝は、 ブルスキ(Brusque) vs クリシウマ(Criciuma) となりました。 ブルスキは、2連覇をかけて、一方クリシウマは、10年ぶりの優勝をかけて戦いました。 結果は、 第1戦 1-0 でクリシウマの勝利       第2戦  1-0 でクリシウマの勝利...

さらに表示する